Nginxって

Nginxって webサイトを公開するとき、色々なサーバーが動いている中でそれらの中心で動いているwebサーバー Nginxのメリット 高速 大量処理が得意 webサイト利用を向上させる機能が豊富 設定は容易 Apacheのメリット ossで無償で誰でも利用可能 cmsを動かす…

ブランチモデル、Git Flowについて

6つのブランチ masterブランチ Gitでリポジトリを作成するとデフォルトでついてくるブランチ 基本的にマージ専用 developブランチ 開発の中心になるブランチ 基本的にここからブランチを切って作業しマージをする。直接コミットすることはない。 featureブ…

インデックスとは テーブルにある情報を検索する場合に「どこに何があるか」をわかりやすく説明する索引のこと - 索引があれば目的の情報を検索するときに効率よく探せる - インデックスを作成すると元のテーブルとは別にテーブルを作ることになるので処理が…

tail -f でlogを吐き出しながら開発

はじめに 今年の10月から晴れて駆け出しエンジニアになった坂本です。 業務の中での学びをアウトプットしていこうと思います。 あくまで私のアウトプットが目的なので至らない点があることを理解した上でご一読ください。 内容 今回はlogをターミナルで出力…

attr_accessorでバリデーション

はじめに 今年の10月から晴れて駆け出しエンジニアになった坂本です。 業務の中での学びをアウトプットしていこうと思います。 あくまで私のアウトプットが目的なので至らない点があることを理解した上でご一読ください。 内容 今回は保存するmodelにバリデ…

パーフェクトRails輪読会 ver7

2021年9月7日 パーフェクト Ruby on Rails 2-2-4 ルーティングとリソース resources resourcesメソッドとは、railsで定義されている7つのアクションのルーティングを自動で作成するメソッドです。 resourcesメソッドを使うことにより、簡単にルーティングを…

パーフェクトRails輪読会 ver6

2021年9月2日 パーフェクト Ruby on Rails 2-2-4 コールバックによる制御 必ず行いたい前処理や後処理を書けます。 before_○○○○○ ahter_○○○○○ around_○○○○○←あんまり使わないかも ログを残したい場合に条件を自分で設定し作成できます。 ログレベル ログレベ…

りあクト! 輪読会 ver3

2021年9月3日 What is JavaScript? 第一級関数とオブジェクト指向をサポートしたブラウザで動く言語をつくろうとして生み出されたのがJavaScript 当時流行していたJavaに構文と名前を似せた。 JavaとJavaScriptは違うよ(タイと台湾、インドとインドネシアく…

パーフェクトRails輪読会 ver5

2021年9月2日 パーフェクト Ruby on Rails 第2章 Ruby on RailsとMVC 2-1 MVCアーキテクチャ M(Model) データベースとの接続 V(View) 視覚表現を行う部分 C(Controller) ModelとViewをつなぐ部分 2-1-2 モデルの役割 - データベースと接続し、データベースの…

パーフェクトRails輪読会 ver4

2021年8月31日 パーフェクト Ruby on Rails 1-4-4 http://localhost3000/rails/info/routesにアクセスすると現在のルーティング情報が表示されます。 コントローラー内で定義されたpublicメソッドのことをアクションと呼びます。 (:format) アクセスしたURL…

パーフェクトRails輪読会 ver3

2021年8月30日 パーフェクト Ruby on Rails 次回1-4scaffoldを使ってRailsでの開発を体験しよう 1-4-1 % ls -1FA db/migrate lsコマンド : ファイルやディレクトリの情報を表示することができます。 ls -1FA db/migrateの分解 ・・・ 1 = ハードリンクの数(…

りあクト! 輪読会 ver2

2021年8月27日 Create React Appは何をしてくれているのか CRA(Create React App)とはFacebook社が社内でReactを使うときに使っていた環境整備の方法をコマンド化したもの。 実行することでアプリケーションのスケルトン(空のアプリ)が生成される。 $ cr…

りあクト! 輪読会 ver1

りあクト!輪読会 2021年8月22日 Node.jsはなぜ必要? JavaScriptsはWeb上(ブラウザ上、クライアントサイド)で動かすための言語 Node.jsとはJavaScriptsをローカル上で動くようにするためのソフトウェア Node.jsを使うと、JavaScriptをRubyやPhytonみたい…

パーフェクトRails輪読会 ver2

2021年8月27日パーフェクト Ruby on Rails 1−3 Railsを始めよう!! rails newしたときに使うrailsのバージョンをgem install rails -v 6.0.3でインストールできます。 bin とは binstub binディレクトリに用意されているファイルのことをbinstubと呼びます。…

パーフェクトRails輪読会 ver1

パーフェクトRails輪読会 8月23日 パーフェクトRails 1章 1-1-1 - プロジェクトを新規登録する際、git init で作業を記録する場を構築します。 - Ruby2.7とRails6.0の組み合わせは警告が発生する場合があります。 1-1-2 Rubygemsとは RubyGemsは、Ruby言語用…

環境構築時の$ PATH を通すとは

プログラミングを本格的にスタートして5ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はdiscordで他の受講生の方がpathをとおしていないので環境構築ができなかったという話を耳にしました。私も今まで環境構築を何度か行ってきたのですがその現象に当たることは…

rails6にbootstrapのモーダルを実装した話

プログラミングを本格的にスタートして5ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はrails6に導入したbootstrapとjqueryを合わせてモーダルを表示した際に詰まってしまったので復習の意味も込めてアウトプットしたいと思います。 bootstrapのモーダルとは こち…

seed_fuで初期データを導入しようと思ったらエラーがでた話

プログラミングを本格的にスタートして5ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回は以前紹介したseed_fuを使い初期データを導入しようと思ったらファイルの配置ミスによってエラーが出てしまったので復習の意味も込めてアウトプットしたいと思います。 今回の…

jqueryで1クリック2機能導入を試みた際につまづいてしまった話

プログラミングを本格的にスタートして5ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回は以前railsにjqueryを導入し他のですが、今回満を辞してフルにjqueryを使ったクイズアプリのフロントを作成していた時にハマってしまったので復習の意味も込めてアウトプット…

railsにsorceryを導入した時に公式wiki通りにやったらハマった話

プログラミングを本格的にスタートして5ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はrailsにuser管理機能を実装するためにsorceryを導入した時にハマった話をアウトプットしていこうと思います。 sorceryって sorceryは簡単にプロダクトの中にuser管理機能を導…

bundle execとはなんなのか

プログラミングを本格的にスタートして5ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はbundle execを使用する意味が曖昧だったのでアウトプットしていこうと思います。 今回のエラー The `rubocop' command exists in these Ruby versions: 2.6.3 2.6.4 rubocop…

rails6にwebpackerでjquery, bootstrap, popper.jsを導入した話

プログラミングを本格的にスタートして5ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はPFで使用しているrails 6にwebpackerを使ってjquery, bootstrap, popper.jsを導入した流れについて話そうと思います。 webpackerって? webpackを利用してrails上にJavaScrip…

seedにデータを入れようとしたらTypeMismatchと言うエラーが出た時の解決

プログラミングを本格的にスタートして5ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はseeds.rbにデータを用意しようとしたらエラーにハマった時の解決の流れをアウトプットしようと思います。 状況 PFでクイズアプリを作成していました。 テーブルは下記の状態…

Vue.jsのaxiosを使った時になんだこれはとなった話

プログラミングを本格的にスタートして5ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はVue.jsを学んでいる時にAPIから値をひっぱってくるためにaxiosを使ってこんがらがってしまったという話をアウトプットしようと思います。 前提 今回はRailsにVue.js導入して…

ポリモーフィック関連でギブアップした話

プログラミングを本格的にスタートして4ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はポリモーフィック関連が定義されていることに気づかず、愚直に既存モデルから値を引っ張ってこようとして泣いたという話をアウトプットしようと思います。 ポリモーフィック関…

validatesで数値の以上以下指定でつまった話

プログラミングを本格的にスタートして4ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はint属性の〜以上〜以下のバリデーションがかからなかった!という話をアウトプットしようと思います。 成り行き 課題 「int属性のwideカラムを追加し、100〜200のみ入力可能に…

cronとwheneverで定期実行を行う話

プログラミングを本格的にスタートして3ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はcronとwheneverについて!という話をアウトプットしようと思います。 cronって? cronとはlinuxのOS上にあり、定期実行させたい場合にブラウザで動作しなくても裏で自動で走っ…

パンくず作成の話

プログラミングを本格的にスタートして3ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はパンくずを作成してみよう!という話をアウトプットしようと思います。 パンくずって? これがパンくずです。HRとかで画面の端についてるやつです。現在HRのどのあたりにいる…

Seed_fuって何?って話

プログラミングを本格的にスタートして3ヶ月目に入りましたさかもとです。 今回はseed_fuを使った際にデータが作成されない!ってなったのでseed_fuの話をアウトプットしようと思います。 seed_fuって何? 初期データをデータベースに作成したいときに使うge…

環境の使い分け(後から見直す用)

テスト環境 config/environments/test.rbで設定 RAILS_ENV=test環境で実行 テスト環境はRspecなどのテスト実行時に利用する developments環境 いわゆる開発環境。アプリの開発などを行うときに利用される app/配下のファイルを変更して使用が可能。それ以外…